ウィナーズ法について

オンラインカジノをはじめとするギャンブルにはさまざまな戦法が存在します。

今回は、そんな戦法の1つであるウィナーズ法について解説していきます!

 

ウィナーズ法とは

ウィナーズ法はウィナーズ投資法とも呼ばれていて、カジノに限らず投資の世界でもよく使われています。

ウィナーズ法は、、勝率50%、配当2倍のカジノゲームで使われています。

例えば、ルーレットやブラックジャック、バカラなどがあります。

仕組みや賭け方を理解するまでの難易度は少し高いですが、オンラインカジノ上級者に近づきたいのならぜひ覚えておきたい戦法となっています。

 

ウィナーズ法の賭け方

ウィナーズ法は、2連敗した後から使えます。

まず、数列を使い賭けた額を記録していきます。

勝ったら左端の数字を1つ消し、負けたら右端に投資額を加えていくことを数列がなくなるまで繰り返します。

これにより、数列がなくなるまでゲームをプレイし続ければ必ず利益がプラスでゲームを終えることができます。

 

ウィナーズ法のメリット

ウィナーズ法は、マーチンゲール法やココモ法などとは違い1回で勝ちを取り戻すことはできませんが、数回に分けて徐々に損失を取り戻していく戦法になっています。

そのため、大きなリスクを取ることなく利益を出せることが大きなメリットになっています。

 

ウィナーズ法でオンラインカジノの勝率を上げる方法

ここでは、ウィナーズ法を使ってオンラインカジノの勝率を上げる方法について解説していきます。

それでは見ていきましょう!

 

1.軍資金に余裕を!

ウィナーズ法はマーチンゲール法のように賭ける金額が一度に増えることはありませんが、負けの連続などでゲームのプレイ回数が増えてしまうとトータルで賭ける金額は大きくなります。

軍資金が少ない中でそんな状況が続いてしまうと、途中で資金がなくなって負けてしまうリスクが出てきます。

そのため、ある程度軍資金に余裕があるときに使うようにしましょう!

 

2.紙とペンは必ず用意しよう!

ウィナーズ法では投資額を記録していく作業が必要です。

勝負数が少なければ脳内で記憶できるかもしれませんが、紙とペンを使って記録した方がゲームにも集中できて確実に勝率は上がります!

 

ウィナーズ法の注意点

ここでは、ウィナーズ法でオンラインカジノをプレイするにあたって注意したい点を解説していきます。

それでは見ていきましょう!

 

1.連敗に弱い

ウィナーズ法では、連敗すると数列が増えていき勝つまで消せないため、連敗に弱いです。

また、一度の勝ちでは損失を取り戻せないこともデメリットになっています。

 

2.2連敗しなければ使えない

ウィナーズ法は、まず2連敗しないと使えない戦法です。

そのため、使おうと思っても2連敗する機会がそもそもないといった問題が発生する可能性があります。

 

3.数列を記録する必要がある

ウィナーズ法では、勝てば数列を消し、負けたら投資額を加えるといった記録が必要となります。

その記録が煩わしく手間がかかり面倒に感じることがあります。

 

まとめ

以上、ウィナーズ法についてでした!

まとめると、

 

・ウィナーズ法はカジノにかかわらず投資の世界でよく使われている!

・ウィナーズ法では数列を使う!

・大きなリスクを取ることなく利益を出せるのがメリット!

・連敗に弱く、一度の勝ちではプラスにできないことも…

・2連敗する機会がなければ使えない!

・数列の記録が面倒!

 

上記のようになりました!

このように、ウィナーズ法は一回一回の記録が必要ですが、リスクを抑えて勝ちたい人向けの戦法になっています!

また、オンラインカジノなどのギャンブルには他にも戦法があるため、興味があれば他記事も見てみてくださいね!

この記事が参考になれば幸いです。