オンラインカジノにはさまざまな種類のゲームがあります。
今回は、その中の1つであるルーレットの基本戦略について解説していきます!
ルーレットとは?
ルーレットとは19世紀の初めごろにフランスで生まれたテーブルゲームで、回転する円盤に玉を投げて落ちる場所を当てるゲームです。
実際にルーレットをプレイする際は、どの位置に玉が落ちるのかを予測してチップを賭け、予測が当たった場合賭けた金額に応じた配当をもらえます。
こうしたルールからルーレットは完全に運次第なゲームだと思われがちですが、確率を予測したり戦略を立てることによって狙った利益を出すこともできます。
ルーレットの種類
ルーレットは日本でも人気のあるカジノゲームで、各種オンラインカジノサイトにも必ずと言っていいほど存在します。
ルーレットには種類があり、現在アメリカンタイプ、ヨーロピアンタイプ、英国式の3種類が現在主流となっています。
それぞれを詳しく見ていきましょう!
1.アメリカンタイプ
アメリカンタイプのルーレットは、アメリカ、カナダ、韓国をはじめとするオンラインカジノ界の主要国が採用している主流のルーレットです。
スポットが38個で構成されており、1人のディーラーでゲームを進めます。
本場のカジノではプレイヤーによってチップの色が違うので1ゲームあたりのプレイ人数が6人前後に制限されますが、オンラインカジノでは人数制限がない場合が多いです。
2.ヨーロピアンタイプ
ヨーロピアンタイプのルーレットは名前の通り、ドイツ、フランス、オーストラリア、イタリアなどのヨーロッパを中心に古くから使われているルーレットです。
スポットは37個で構成されており、アウトサイドの賭け枠が左右についているため監視のためにディーラーが4人必要でしたが、現在はディーラー1人でプレイできるように賭け枠が寄せられています。
オンラインカジノではもちろん、本場のカジノの場合でもチップが統一されているため1ゲームあたりのプレイ人数に制限はありません。
3.英国式
英国式のルーレットは、シンガポールやマカオといった国の新しいカジノで使われています。
スポット数はヨーロピアンタイプと同じく37個で、ヨーロピアンタイプのルーレット盤にアメリカンタイプの要素を合わせたようなルーレットとなっています。
ルーレットの基本戦略
ルーレットの基本情報がわかったところで、ルーレットの基本戦略について解説していきます!
それでは見ていきましょう!
1.出目の出現率を確認する
ルーレットをプレイする上で一番大切なのが、出目の出現率を確認することです。
ルーレットでは賭け方によって勝率が50%になる賭け方もあれば、わずか3%になる賭け方もあります。
そのため、出目の出現率を確認して賭けることによって確率上の勝率を上げることができます。
確率はあくまで確率でありその通りになるとは限りませんが、運にまかせて賭けるよりも確実に勝ちやすいです。
2.ルーレットを1/4に分割して考える
ルーレットの戦略の1つに、ルーレットのホイールを1/4に分割するという考え方があります。
この戦略では、9つの数字ごとに4つに分割してそれぞれチップを賭けます。
このときに、9つの場所それぞれに1ドルずつ賭けて全ての場所に玉が落ちれば配当は36ドルになり、利益は36-9で27ドルになります。
もちろん賭けた場所全てが当たるとは限りませんが、適当に賭けるよりも高額な利益を期待できる賭け方になります。
しかし、この方法は本場のカジノでディーラーの力加減やクセをつかんで勝率を高める手法として産み出されたので、コンピューターがランダムな位置に玉を落とすオンラインカジノの攻略法としては少し弱い部分もあります。
3.少額のチップで多くの数字に賭ける
安全にルーレットで利益を増やすためには、高額のチップを1つの場所に賭けることは避けるべきです。
逆に、少額のチップを多くの数字に賭けた方が広範囲の数字をカバーでき、当たる可能性は高くなります。
まとめ
以上、ルーレットの基本戦略についてでした!
まとめると、
・ルーレットは運だけではない!
・ルーレットには3つの種類がある!
・確率を考えて賭ける場所を決めよう!
・賭ける場所を分割して考えよう!
・少額のチップで広範囲を賭けた方が当たる確率は高くなる!
上記のようになりました!
このように、ルーレットは運だけではなく戦略を考えることで勝つ可能性が高くなる、考えることが必要になるゲームになります。
オンラインカジノでルーレットをプレイする際は、本記事でご紹介した内容を思い出してみてくださいね!
この記事が参考になれば幸いです。