オンラインカジノにはさまざまな種類のゲームがあります。
今回は、その中の1つであるポーカーの基本戦略について解説していきます!
ポーカーとは
ポーカーとは、トランプを使ったテーブルゲームです。
運というよりも心理戦を特徴としていて、プレイヤー達は5枚のカードを使って強さを競い、勝ったプレイヤーが他プレイヤーの賭けたチップを手に入れることができます。
ポーカーで勝つためには
ここでは、ポーカーで勝つための基本的な考え方を3つご紹介していきます。
それでは見ていきましょう!
1.冷静に考えながらプレイする
これはポーカー以外のギャンブル全てにいえることなのですが、プレイ中は感情的にならずに冷静に考えながらプレイすることが重要となります。負けが続いていてもプレッシャーに追い込まれずに冷静に判断することが大切です。
2.勝率を意識し、長いスパンで考える
ポーカーは勝ち続けることができるゲームではありません。
また、どうしても勝敗に波があり、時には連続して負けてしまうこともあります。そのため、短いスパンで勝つことよりも長いスパンで勝つことを考えることが大切になります。
勝ちや負けが連続しても、最終的な勝率が50%を超えることを目標にするなど、1プレイ単位ではなく全体の勝率を意識しましょう。
3.手持ちの資金を把握する
ギャンブルでは、手持ちの資金に見合う金額を賭けて勝負することが重要です。
資金管理を徹底し、どの金額までなら賭けてよいのか考えながらプレイしていきましょう!
ポーカーの基本戦略
ここからは、ポーカーの基本戦略について解説していきます!
詳しく見ていきましょう。
1.ポーカーの役が完成する確率
まず、ポーカーの役が完成する確率を知っておきましょう。
役ごとの確率は下記の通りです。
- 役 確率(プロップ) 確率(リバー)
- ロイヤルフラッシュ0.00015% 0.0032%
- ストレートフラッシュ0.0013% 0.027%
- フォーオブアカインド0.024% 0.16%
- フルハウス0.14% 2.60%
- フラッシュ0.19% 3.25%
- ストレート0.39% 4.62%
- スリーオブアカインド2.11% 4.83%
- ツーペア4.75% 23.50%
- ワンペア32.43% 48.74%
- ハイカード50.11% 17.41%
上記の確率を把握することは、確率を意識してプレイする際に役に立ちます!
2.強いカードを持っていたら勝負する
ポーカーで最も強いカードはAで、続いてKです。
役がなくても強いカードを手にしているなら、勝負に出ましょう。
もう1枚AやKが出現すれば、勝利確率は格段に上がります。
3.時に降りることも大切!
最初の5枚で役が揃っていない、ペアがひとつもない、AやKなどの強いカードもない場合は迷わず降りましょう。
降りるタイミングを覚えるのも、勝つためには重要となります。
ポーカーの還元率
ポーカーの還元率は95%〜96%と言われていて、ブラックジャックやバカラに次いで高くなっています。
そのため、還元率上は勝ちやすいゲームとなっています。
ポーカーで勝つ感覚をつかむまでは難しいかもしれませんが、慣れてくると思い通りに勝てるようになってきて楽しいですよ!
まとめ
以上、ポーカーの基本戦略についてでした!
まとめると、
・ポーカーは運よりも心理戦を重要としたゲーム!
・どんなときでも冷静にプレイしよう!
・連勝よりも勝率を意識しよう!
・資産管理を徹底しよう!
・役が完成する確率を知っておこう!
・強いカードが出たら勝負に出よう!
・降りるタイミングを覚えることも重要!
・ポーカーの還元率は高い!
上記のようになりました!
このように、ポーカーは戦略を考えることで元々高い還元率をさらに上げることができるゲームです。
オンラインカジノでポーカーをプレイする際は、本記事でご紹介した内容を思い出してみてくださいね。
この記事が参考になれば幸いです。