グレートマーチンゲール法について

オンラインカジノをはじめとするギャンブルにはたくさんの戦法が存在します。

本記事では、そんな戦法の1つであるグレートマーチンゲール法について解説していきます!

 

グレートマーチンゲール法とは

グレートマーチンゲール法とは、名前の通りマーチンゲール法の改良版です。

グレートマーチンゲール法の賭け方を解説する前に、従来のマーチンゲール法の賭け方をおさらいしましょう。

マーチンゲール法では、負けた時に次のゲームでのベット額を2倍にします。

そのゲームで勝てば、負けた分を取り返すことができます。

仮に負けてしまっても、その次のゲームで更に倍のベットを賭けて、それも負けたら更に倍…と繰り返していきます。

このように、負けの数がいくつあっても最後の1回で勝てば、最終的には勝てるという考え方が、従来のマーチンゲール法の考え方です。

マーチンゲール法について詳しく解説した記事もあるので、詳しく知りたい方はそちらもチェックです!

マーチンゲール法について

グレートマーチンゲール法の賭け方

 

それでは、グレートマーチンゲール法の賭け方について解説していきます。

マーチンゲール法では、負けた時に次のゲームでのベット額を2倍にしますが、グレートマーチンゲール法ではその際に2倍以上賭けます。

具体的にどれくらい賭けるかに特に決まりはありませんが、3倍賭けか、2倍+1賭けにするのが一般的な賭け方です。

このように、負けを取り戻し、利益まで出そうという考え方がグレートマーチンゲール法の基本です。

 

グレートマーチンゲール法のメリット

グレートマーチンゲール法のメリットは、負けを取り戻せるだけでなく大きく利益を得ることができる点です。

従来のマーチンゲール法よりもリスクが高い分、勝った時に得る金額が大きいです。

 

グレートマーチンゲール法は短期戦におすすめ

グレートマーチンゲール法は、短期戦で使うことをおすすめします。

というか、長期戦にはあまりおすすめできない戦法となっています。

長期戦でグレートマーチンゲール法を使うと、1回1回の賭け金が莫大になってしまいリスクが上がるため、10回しかプレイしないなどと自分でゲーム数を決めて使うと良いでしょう。

 

グレートマーチンゲール法の注意点

ここでは、グレートマーチンゲール法を使ってオンラインカジノをプレイするにあたって注意したい点を解説していきます。

それでは見ていきましょう。

 

1.リスクが高い

先ほども触れましたが、グレートマーチンゲール法は従来のマーチンゲール法よりも負けた際のリスクが高いです。

また、賭け金も一度に上がるため軍資金に余裕がないと使えない戦法になっています。

 

2.損切りのタイミングを見極めよう!

グレートマーチンゲール法は負けが連続するほど次に勝った時に利益を得ることができる戦法ですが、連敗が続いている間は損をし続けることになります。

最終的に勝てればいいですが、勝つ見込みがなければ大惨事となってしまうので、損切りのタイミングを見極める力が必要です。

 

まとめ

以上、グレートマーチンゲール法についてでした!

まとめると、

 

・グレートマーチンゲール法は名前の通りマーチンゲール法の改良版!

・グレートマーチンゲール法では負けた時に2倍以上賭ける!

・連敗していても1度勝てば一気に利益を得ることができるのがメリット!

・グレートマーチンゲール法は短期戦で使おう!

・リスクが高く、損切りをするタイミングの見極めは必要!

 

上記のようになりました!

このように、グレートマーチンゲール法は負けが続いていても一度の勝利で利益を手にすることができる戦法になっています。

またオンラインカジノなどのギャンブルには他にも戦法があるため、興味があれば他記事も見てみてくださいね!

この記事が参考になれば幸いです。